• メールでのお問い合わせ

    地産地消めぐり事務局

    お問い合わせフォームへ

    ※店舗に関するお問い合わせは、店舗に直接お願いします。

ミナモ

ぎふの果物

柿

 岐阜県は、富有柿発祥の地です。「めざせ!!大玉うまい柿」をスローガンに、「岐阜柿」ブランドで日本一かき王国づくりを進めています。

豆知識

富有柿発祥の地

 富有柿は、岐阜県で選抜されできた品種です。九州より気温の高い地域では赤くならず、岐阜より気温の低い地域では渋が残るのが特徴です。

果宝柿

岐阜のかきに新たなブランドが登場しました。その名も果宝柿(かほうがき)。
袋を掛けて、手間ひまかけて育てた富有柿の中でもさらに選び抜かれたものだけがこの名で呼ばれます。

「果宝柿」選定基準

化学合成農薬と化学肥料の使用量を従来よりも控えた「ぎふクリーン農業」を実践していることが前提です。
 「ぎふクリーン農業」を実践し生産された袋掛け富有柿の中から

  • でかい(1個350グラム以上の果実)
  • あかい(樹上完熟で鮮やかな紅色)
  • うまい(糖度18度以上、とろけるような甘い柿)

 3拍子そろったものだけを選び出します。

袋を掛けたまま樹上で熟成

果粉(果実表面の白粉)が美しく乗った果実

かきレシピ

柿ぷりん

レシピ提供:管理栄養士 馬場美穂先生(一般社団法人 ぎふおウチごはん協会) 

柿ぷりん

柿のペクチンと牛乳のカルシウムの化学反応で
かたまる不思議なぷりん
柿は完熟柿、牛乳を使用してね

材料(作りやすい分量)
200g
牛乳100g
砂糖大1
バニラエッセンス少々
作り方
  • 柿をむいて、くし切りにしてタネをとる。
  • 1回目ミキサーorブレンダーで混ぜる。
  • 牛乳・砂糖・バニラエッセンスを入れる。
  • 2回目ミキサーorブレンダーで混ぜる。
  • 容器に入れて冷やす。