
ぎふ地産地消フェア2025

ぎふ地産地消フェアとは?
岐阜県では、地域で育まれた農畜水産物を地域で味わう「地産地消」を推進しています。県民運動の一環として、「地産地消ぎふ応援団」会員店舗での地産地消の取り組み・PRやプレゼントキャンペーンなどを実施します!
開催日程
2025年8月1日(金)〜11月30日(日)
プレゼントキャンペーン
岐阜県産の農畜産物加工品(2,000円相当)が抽選で合計50名に当たる!
期間中にぎふ地産地消フェア参加店舗にて岐阜県農産物及び加工品を購入し、下記、応募方法1.2いずれかの方法でご応募ください。
応募方法1 はがきで応募
自分で用意したはがきに商品購入時のレシートを張り付け、住所、名前、電話番号、年齢を記入し、85円切手を貼りポストに投函してください。
2025年12月7日(日)必着
送付先:ぎふ地産地消フェア参加店舗
〒500-8358 岐阜県岐阜市六条南1-19-16

応募方法2 応募フォーム
商品購入時のレシートを撮影し、キャンペーン応募フォームよりご応募ください。

レシート撮影方法
- 必ずレシートの真上から撮影してください。
- ①~④が分かるように撮影してください。
- クレジットカードをご利用の場合、プライバシー情報部分を切り取るか塗りつぶしてください。
- 以下のようなレシート画像でのご応募の場合、無効となる場合があります。
★ピンボケ・斜め・くしゃくしゃ・切り取り・はみ出ている
ぎふ地産地消フェア参加店舗一覧
岐阜エリア
東海学院大学医療栄養学科 規格外野菜caféさらまんじぇ・とーかい
- 住所 各務原市那加桐野町5-68 東海学院大学医療栄養学科
- 取り組み期間 8月1日(金)~11月30日(日)
- 内容 持続可能性を重視した地産地消メニューの提供
株式会社SY 羽島Laboratory
- 住所 羽島市福寿町平方9-11
- 取り組み期間 8月1日(金)~11月30日(日) ※毎週月曜日
- 内容 国産『アスモ(スピルリナ粉末)』、国産『アスモ(粗びきスピルリナ)』の販売
仕出しお弁当 菊水
- 住所 本巣市宗慶556-1
- 取り組み期間 8月1日(金)~11月30日(日)
- 内容 ぎふ長良川の鵜飼弁当の販売。岐阜県産の鮎や飛騨牛など、地元の食材をふんだんに使用した鵜飼船用の弁当を鵜飼開催中に予約販売しております。
道の駅 うすずみ桜の里ねお
- 住所 本巣市根尾門脇433-3
- 取り組み期間 8月1日(金)~11月30日(日)
- 内容 地産地消商品の販売
日本料理 川島
- 住所 山県市藤倉576-29
- 取り組み期間 8月1日(金)~11月30日(日)
- 内容 地産地消メニューの提供
西濃エリア
四季旬彩ニュー池田
- 住所 揖斐郡池田町池野201
- 取り組み期間 8月1日(金)~11月30日(日)
- 内容 地産地消商品を使用した料理の提供と、地元食材を使った料理の案内
春日のお茶「ちゃぼぼ園森本工房」(株式会社森本工房)
- 住所 揖斐郡揖斐川町北方1405-3
- 取り組み期間 8月1日(金)~11月30日(日)
- 内容 森本工房 藤橋道の駅支店において㏚
粕川ふれあい市場
- 住所 揖斐川町脛永2-2
- 取り組み期間 8月1日(金)~11月30日(日)
- 内容 地産地消商品の販売
中濃エリア
関・はさま農産物直売所
- 住所 関市迫間892
- 取り組み期間 8月1日(金)~11月30日(日)
- 内容 地産地消商品の販売
濃州関所茶屋
- 住所 関市春日町9-1
- 取り組み期間 8月1日(金)~11月30日(日)
- 内容 地産地消商品の販売
道の駅美濃白川ピアチェーレ
- 住所 加茂郡白川町河東3500-1
- 取り組み期間 8月1日(金)~11月30日(日)
- 内容 店舗にて地産地消商品をPRする特設コーナーの設置
東農エリア
農事組合法人なかのほう不動滝やさいの会
- 住所 恵那市中野方町41-1
- 取り組み期間 8月1日(金)~11月30日(日)
- 内容 地産地消商品の販売
農事組合法人 おんさい工房
- 住所 恵那市明智町880-1
- 取り組み期間 8月1日(金)~11月30日(日)
- 内容 地産地消商品の販売
ちこり村農家手作り家庭料理レストランバーバーズダイニング
- 住所 中津川市千旦林1-15
- 取り組み期間 8月1日(金)~11月30日(日)
- 内容 地産地消商品をPRする特設コーナーの設置
道の駅賤母「寄ろまいか」直売所
- 住所 中津川市山口 1-14
- 取り組み期間 8月1日(金)~11月30日(日)
- 内容 地産地消商品の販売
いきいき市場
- 住所 中津川市川上40-5
- 取り組み期間 8月1日(金)~11月30日(日)
- 内容 地産地消商品の販売
道の駅 加子母
- 住所 中津川市加子母3900-29
- 取り組み期間 8月1日(金)~11月30日(日)
- 内容 地産地消商品の販売
株式会社つけち農産物直売所
- 住所 中津川市付知町10218-1
- 取り組み期間 8月1日(金)~11月30日(日)
- 内容 地産地消商品の販売
恵那北グリーンセンター産直
- 住所 中津川市福岡927-11
- 取り組み期間 8月1日(金)~11月30日(日)
- 内容 地産地消商品の販売
たじみ農産物直売所「駅北ファーム」
- 住所 多治見市音羽町1丁目235 ジョイフル多治見1F
- 取り組み期間 8月1日(金)~11月30日(日)
- 内容 地産地消商品の販売
多治見オーガニックファーマーズマーケット
- 住所 多治見市音羽町1-229JR多治見駅 北口すぐ
- 取り組み期間 8月1日(金)~11月30日(日)
- 内容 地産地消商品の販売
飛騨エリア
高山グリーンホテル
- 住所 高山市西之一色町2-180
- 取り組み期間 8月1日(金)~11月30日(日)
- 内容 各レストランにて飛騨高山産コシヒカリを提供しています。 8月はホテル内にて飛騨桃フェアを開催
株式会社 ひだホテルプラザ
- 住所 高山市花岡町2丁目60番地
- 取り組み期間 8月1日(金)~11月30日(日)
- 内容 飛騨牛・結旨豚・地野菜・飛騨コシヒカリを使用したメニューを展開します
農事組合法人 せせらぎ直売所
- 住所 高山市清見町三日町134
- 取り組み期間 8月1日(金)~11月30日(日)
- 内容 地産地消商品の販売
道の駅「桜の郷荘川」
- 住所 高山市荘川町猿丸88
- 取り組み期間 8月1日(金)~11月30日(日)
- 内容 地産地消商品の販売
いしうら産直市場 菜々ちゃん
- 住所 高山市石浦町7-228
- 取り組み期間 8月1日(金)~11月30日(日)
- 内容 地産地消商品の販売
JAひだ アグリ高山産直市場
- 住所 高山市上切町311
- 取り組み期間 8月1日(金)~11月30日(日)
- 内容 地産地消商品の販売
株式会社駿河屋魚一エブリフレスポ店
- 住所 高山市天満町1丁目4番地
- 取り組み期間 8月20日(水)~10月19日(日)
- 内容 県産農産物を使った料理提案、県産農産物の販売
株式会社駿河屋魚一エブリ東山店
- 住所 高山市松ノ木町283番地1
- 取り組み期間 8月20日(水)~10月19日(日)
- 内容 県産農産物を使った料理提案、県産農産物の販売
株式会社ファミリーストアさとう石浦店
- 住所 高山市石浦町2丁目355-1
- 取り組み期間 8月1日(金)~8月31日(日)
- 内容 8月30日31日野菜の日に絡めて、地野菜の販売アピール
株式会社ファミリーストアさとう桐生店
- 住所 高山市桐生町2丁目271
- 取り組み期間 8月1日(金)~8月31日(日)
- 内容 8月30日31日野菜の日に絡めて、地野菜の販売アピール
株式会社ファミリーストアさとう国府店
- 住所 高山市国府町広瀬町諏訪前1548-1
- 取り組み期間 8月1日(金)~8月31日(日)
- 内容 8月30日31日野菜の日に絡めて、地野菜の販売アピール
株式会社ファミリーストアさとう国分寺店
- 住所 高山市相生町23番地3
- 取り組み期間 8月1日(金)~8月31日(日)
- 内容 8月30日31日野菜の日に絡めて、地野菜の販売アピール
株式会社ファミリーストアさとう三福寺店
- 住所 高山市三福寺町359-1
- 取り組み期間 8月1日(金)~8月31日(日)
- 内容 8月30日31日野菜の日に絡めて、地野菜の販売アピール
株式会社ファミリーストアさとう食彩館
- 住所 高山市片野町6丁目522
- 取り組み期間 8月1日(金)~8月31日(日)
- 内容 8月30日31日野菜の日に絡めて、地野菜の販売アピール
株式会社ファミリーストアさとうピュア店
- 住所 高山市西之一色町3丁目1135
- 取り組み期間 8月1日(金)~8月31日(日)
- 内容 8月30日31日野菜の日に絡めて、地野菜の販売アピール
問い合わせ先
地産地消めぐり事務局
(委託先:株式会社総合PR 担当:小川)
tel.058-213-0335(平日9:00-17:00)
mail. gifu_meguri@s-pr.co.jp
主催:岐阜県農政部 農産物流通課 地産地消係