地産地消食農キャラバンin岐阜を開催しました |活動記事|清流の国ぎふ 地産地消めぐり

blog

地産地消食農キャラバンin岐阜を開催しました

地産地消食農キャラバンin岐阜を開催しました | その他

 地産地消食農キャラバンin岐阜を1月25日(土)に、山県市小倉のてんこもり農産物直売所と、隣接する「やまがたいちご楽園雅」で開催し、「地産地消ぎふ応援団」に加入されている小中学生親子と共に岐阜県の特産、イチゴの収穫やパック詰めを体験しました。
 
 イベントは、農産物の収穫や加工などの体験活動を通じて地産地消を推進する県民運動の一環で、県が県内5圏域で実施しています。本年度5回目で、岐阜圏域が最後の開催となりました。

 参加者は、赤く色づいた大きな「紅ほっぺ」や「章姫(あきひめ)」を一つずつ丁寧に摘み取っていました。岐阜市から母親と訪れた小学5年の鷲見祥良さんは「60個くらい取った。家でイチゴパーティーをしたい」と話していました。

ページ先頭へ ページ先頭へ