守口だいこんレシピ
美濃ほそり大根の田楽
レシピ提供:一般社団法人 ぎふおウチごはん協会

岐阜の伝統野菜「美濃ほそり大根(別名:守口大根)」は長良川の土壌を活かして作られた細くて長い大根です。茹でてもくずれずに、歯ごたえよく食べられるため、串に刺して田楽にして食卓を彩りながら食べるのもオススメです。
美濃ほそり大根は、12~1月が収穫時期。
豊臣秀吉も愛した岐阜の伝統野菜です。
●材料(守口大根:1本分)
美濃ほそり大根 | 1 本(約1mほど) |
おでん用だし汁 | 800 ml |
田楽たれ(田楽味噌・酢味噌・ツナマヨ) | 適量 |
●作り方
- 鍋におでんのだし汁をいれ、1を入れて中火にかけます。ふつふつとしてきたら、弱火にして20分以上煮込みます。※お時間があれば長い時間煮込んだほうがよりおいしくいただけます。
- 2をお皿に盛りつけてお好みのたれをつけて完成です。