• メールでのお問い合わせ

    地産地消めぐり事務局

    お問い合わせフォームへ

    ※店舗に関するお問い合わせは、店舗に直接お願いします。

ミナモ

ぎふの伝統野菜

瀬戸の筍

中津川市で栽培されています。約270年前、苗木藩にお輿入れした島津藩の姫が持参した竹を、当時の瀬戸村の庄屋が木曽川縁に栽植しました。日当たり良好で肥沃な赤土土壌だったという好条件もあって、一帯に繁殖しました。霧が立ちやすいという環境と、きめ細やかな栽培管理が、この良質な筍を生みます。

主な栽培地域

中津川市(旧中津川市)

収穫時期

4月~5月上旬